ガラス面サイン-作品集,施工例 |
|||||
ガラス面にシートを貼るサインは、看板本体が必要ではないので大掛かりな施工を必要としませんので、最も手軽に設置できるサインの1つであると言えます。カッティングシートや出力シートを組み合わせるなどしてアピールします。店舗などのイメージを簡単に大きく変えられますので、費用対効果の高いサインと言えます。 | |||||
フォグラス+カッティング |
カッティングシート |
出力シート |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
フォグラス(すりガラス)シートを内側から貼り、外側からカッティングシートを貼ることによって、店内にいるお客様に安心感を与えつつアピールできます。 |
ガラス面全体をカッティングシートで覆うことによって普通の店舗とは全く違う印象を与えることができます。演出効果は抜群です。 |
壁面の看板と同様のデザインの出力シートをガラス面に貼ることによって統一感を出すことができます。店舗の情報を掲示することによりお客様に安心して入店してもらえます。 |
|||
材料:カッティングシート | 材料:カッティングシート | 材料:出力シート | |||
フォグラス+カッティング |
カッティングシート2重貼り |
||||
![]() |
![]() |
||||
整骨院のような店舗ではフォグラス(すりガラス)シートで目隠しをすることが多いです。施術中にお客様がリラックスできるよう開放感とプライバシーを両立できるシートです。 |
ビルの2階部分にある店舗や企業などはガラス面を広告媒体にしても効果的です。ある程度距離の離れたところから見ても内容がわかることが大事です。 |
||||
材料:カッティングシート | 材料:出力シート | ||||
Copyright studio-aya,All
rights reserved. |
|||||